山梨 すいみん学校 ふとんの白根

寝室の照明 その2

昨日に引き続き『寝室の照明』についてですが、皆さんは、就寝するときの寝室の明るさ(暗さ)はどれくらいにしていますか?

この就寝時の寝室の明るさも人それぞれ好みが大きく分かれています。

ちなみに私は、真っ暗派。ですが、家族は豆電球派。明るくてもいい派。とバラバラです。これは、我が家だけのことでもなく、世のみなさんの好みが本当にバラバラなのです。

これはどれが正解!不正解!ではなく、過去の生活習慣(特に幼年期の習慣)からくることが大きな要因だと思いますので、ご自分の安心できる明るさでいいとも言えますが、一般的には精神的な不安感を最小限にするためにも、眠る環境としては、周囲がかろうじて見える程度の薄明かりが良いと言われています。

明るさの単位で言うと、1ルクス前後ですが、これは一般家庭で使われている蛍光灯の豆電球より若干暗い感じです。

個人差はある中での参考までにですが、30ルクス以上の光は睡眠には影響がある明るさと言われており、50ルクスの光では、明るすぎることで本人は寝ているつもりでも睡眠が浅くなり、掛け布団などの寝具や自分の腕などで目を覆い、光をさえぎる行為を自然としてしまうことが報告されているそうです。

起床時には朝日を浴びることにより遅れている体内時計を修正(リセット)してくれる光ですが、就寝前の強い光は、逆効果となりますので、就寝直前までテレビやスマホ、LED照明を浴びることはやめましょう。

明日は『寝室の香り』について考えていきましょう!